商品説明
幸運のガロで有名なバルセロスの女性Figurado作家、ジュリアコタ(Julia Cota)さんの作品デーモン。ジュリアさんの作品の中でも人気のデーモン(Diabo)です。日本の鬼ソックリ、しかも赤鬼です。ツンと上を向いた鼻につぶらな瞳、そして真っ赤な赤でジュリアコタさんらしい作品です。作品高は約24cmで背丈もあり角が立派。しかも子供デーモンを抱っこする可愛いデーモンです。
商品情報について
作家名 |
ジュリア コタ Julia Cota |
作品名 |
子供デーモンを抱っこするデーモン Diabo |
材料 |
陶器 |
高さ×幅×奥行 |
約24cm×12cm×10cm |
重量 |
約670g |
発送元 |
(株)オラリアス |
発送方法 |
はこBoon他 |
販売方法 |
現品 |
オラリアからの一言
2018.1.26注意情報 当社の写真、商品説明を無断で転載し商品を販売し、また、当社の承諾なく発送元として当社の名前を載せているサイトがあることが判明いたしました。当社が扱っている商品は全て当社のホームページまたは展示会などで直接販売しております。当社の名称を発送元と記載するサイトは、当社とは一切関係ありませんのでご注意ください。
昨年秋にジュリアさんと2年ぶりにお会いしました。2014年1月にジュリアさんに連絡つなかいまま乗ったタクシーの運転手さんがジュリアさんの親戚で、留守だったジュリアさんに連絡してくれて会えたのが最初。ジュリアコタさんはバルセロスの代表的なFigurado作家さんで、作品の特徴である鼻が上を向く容姿はとても印象に残り、部屋に飾れば注目を集めます。Cotaさん本人は肝っ玉母さんという感じのおおらかで大きな声で話す陽気な方です。チカラ強くて明るい作風はお人柄そのもの。訪問当日は娘の作家プラゼーレスさんも一緒で、娘を見る優しいまなざしはとても微笑ましかったです。ミーニョ女性をモデルにしたカラフルな人形と日本の鬼にソックリなデーモンの人形がすごく人気です。陶房の作品とあわせて、窯入れ前の作品も見せてもらいましたが、その中にもデーモンがいっぱい。コミカルでキュートなデーモンは、おそらく魔除けのチカラもありそうです。日本に遠くて近い国、ポルトガルの空気を感じます。
商品サイズ(高さ×幅×奥行)は、商品の一番長い部分を手計りしていますので、参考値とお考え下さい。